人生に飽きた。飽きるのにも飽きた。

同じ毎日の繰り返しに飽きて、3歳で初の家出(昔の子育ては大らかだった)をしてからはや40年。今でも相変わらず人生に飽き、飽きるのにも飽きる日々を送っている。

天才仏陀は物事に執着せず、あるがままに満足しろと言うが、凡人にそれは難しいよ。

なぜなら人間は生存と繁殖のアルゴリズムに支配されているので、現状に常に飽き他の可能性を望むようになっている。

対策としてはそのアルゴリズムを少しでも満足させるため、平凡な毎日に適度な刺激が必要なんだけど、40年も生きていると興味がある事はだいたい手を出してしまっている。

これから人生100歳時代とか言ってるのにどうすればよいのさ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA