オーディオブック
微妙。
Amazonのサービスに入って何か月か使っていたが、いつの間にか聞かなくなってしまった。
通勤のような手持ち無沙汰な時間がないと意味がないのかもしれない。本は聞くより読んだほうが良い。電子書籍なら検索もできる。
単純な朗読だと冗長すぎてYouTubeの本解説動画に勝てないというのもあるのかもしれない。
それと、オーディオブックは読み飛ばせない。
この状況からすると、もしかすると、近い未来は電子書籍を買うと音声版もおまけでついてくるようになるかもしれない。AIによる音声もかなりいい線になるだろうし。
自動まとめ音声読み上げとか、自動読み飛ばし機能の搭載が待たれるかも。