コンテンツへ移動する

toilogy

問い + logy

メニュー
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 好きな言葉
  • 本棚
  • 記者について

投稿者:ずっとサボっているアリ

よく働いているアリと、普通に働いている(時々サボっている)アリと、ずっとサボっているアリの割合は、2:6:2になる。
投稿日:2022年2月22日2022年2月22日アウトプット

新しいサービスのアイデア:人間の生き残り関連

投稿者 ずっとサボっているアリ新しいサービスのアイデア:人間の生き残り関連にコメント

近い将来に人間が絶滅することは考えにくいけど、破滅…

続きを読む
投稿日:2022年2月15日2022年2月15日思い付き

ホモ・サピエンスの圧倒的な勝利

投稿者 ずっとサボっているアリホモ・サピエンスの圧倒的な勝利にコメント

我々ホモ・サピエンスは地球上のすべての動物の頂点に…

続きを読む
投稿日:2021年12月22日2021年12月22日短文

欲求

投稿者 ずっとサボっているアリ欲求にコメント

生存と繁殖を根源とする欲求(食べる、寝る、性行為を…

続きを読む
投稿日:2021年12月12日2021年12月12日覚え書き

人間はどうして平等を求めるのか

投稿者 ずっとサボっているアリ人間はどうして平等を求めるのかにコメント

人間ではない動物の世界だと弱肉強食だけど、人間の多…

続きを読む
投稿日:2021年11月22日2021年11月23日アウトプット

マウントすると気分が良いけど逆にマウントされると気分が悪い

投稿者 ずっとサボっているアリマウントすると気分が良いけど逆にマウントされると気分が悪いにコメント

マウントすると気分は良くなるが、逆にマウントされる…

続きを読む
投稿日:2021年11月12日2021年11月14日日々の発見

年金改革行きの最終列車の発車時刻

投稿者 ずっとサボっているアリ年金改革行きの最終列車の発車時刻にコメント

この資料によると、日本の有権者の50%以上が50歳…

続きを読む
投稿日:2021年11月11日2021年11月11日3行まとめ

女子の人間関係

投稿者 ずっとサボっているアリ女子の人間関係にコメント

男には分からない女の世界が少しだけ分かったような気…

続きを読む
投稿日:2021年11月1日2022年3月25日アウトプット

男女の性ホルモン量の推移

投稿者 ずっとサボっているアリ男女の性ホルモン量の推移にコメント

朝日新聞の記事に面白いグラフがあった。 男と女のア…

続きを読む
投稿日:2021年10月8日2022年2月3日アウトプット

人が豊かさを感じるには比較対象に貧しい人が必要

投稿者 ずっとサボっているアリ人が豊かさを感じるには比較対象に貧しい人が必要にコメント

この動画を見ていてふと思った。 全員が金持ちの国に…

続きを読む
投稿日:2021年9月11日2021年9月12日日々の発見

自由な時間を無駄に消費すると不幸になるかもしれない

投稿者 ずっとサボっているアリ自由な時間を無駄に消費すると不幸になるかもしれないにコメント

余暇が多すぎても人は不幸のような状態に陥る &#8…

続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページへ ページ 1 ページ 2 ページ 3 ページ 4 次のページへ

カテゴリー

  • 3行まとめ
  • アウトプット
  • ゲーム
  • やりたいこと
  • 働き方
  • 問い
  • 思い付き
  • 新しいサービスのアイデア
  • 日々の発見
  • 未分類
  • 消費者部族
  • 短文
  • 自転車旅行
  • 覚え書き
  • 読書
  • 随筆

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

アーカイブ

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress