コンテンツへ移動する

toilogy

問い + logy

メニュー
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 好きな言葉
  • 本棚
  • 記者について

カテゴリー:問い

投稿日:2021年8月4日2021年8月5日アウトプット

なぜ日本は経済成長しないのか?

投稿者 ずっとサボっているアリなぜ日本は経済成長しないのか?にコメント

理由はバブル時代に上がりすぎたのと、世代間格差のせ…

続きを読む
投稿日:2021年1月3日2021年1月3日アウトプット

ホモデウスの問い

投稿者 ずっとサボっているアリホモデウスの問いにコメント

人類の究極の問いに挑戦しよう。 何か月という単位で…

続きを読む
投稿日:2020年12月8日2021年6月29日アウトプット

衆愚政治を回避するにはどうすればよさそうか

投稿者 小市民マン衆愚政治を回避するにはどうすればよさそうかにコメント

結論から書くと、有権者が心身ともに健全であればいい…

続きを読む
投稿日:2020年11月8日2020年12月11日アウトプット

物乞い、熱心な売り子、幼児の泣き声、募金箱、SNSへの反応

投稿者 ずっとサボっているアリ物乞い、熱心な売り子、幼児の泣き声、募金箱、SNSへの反応にコメント

人間がこれらに接する時、おそらく相手の期待に答えよ…

続きを読む
投稿日:2020年11月6日2020年12月12日アウトプット

自分が持てる力は属する集団によってほぼ決まるのではないだろうか

投稿者 ずっとサボっているアリ自分が持てる力は属する集団によってほぼ決まるのではないだろうかにコメント

多くの国では人間なら人権があるが、もしあなたがワラ…

続きを読む
投稿日:2020年10月7日2020年10月26日アウトプット

地球規模の問題を解決するには、人間は地球規模にまとまる必要がある

投稿者 ずっとサボっているアリ地球規模の問題を解決するには、人間は地球規模にまとまる必要があるにコメント

これはたぶん多くの人は頭では分かっているけど、なか…

続きを読む
投稿日:2020年6月12日2020年11月11日アウトプット

アートの価値観はこれからどうなりそうか

投稿者 ずっとサボっているアリアートの価値観はこれからどうなりそうかにコメント

結論から書くと、当分は現状のアニミズム的で個人主義…

続きを読む
投稿日:2020年2月20日2020年11月4日問い

幸福になるにはどうすればいいのか?

投稿者 ずっとサボっているアリ幸福になるにはどうすればいいのか?にコメント

結論から書くと、狩猟採集民の暮らしをすれば良さそう…

続きを読む
投稿日:2020年1月9日2020年11月4日アウトプット

世界の可住地人口密度

投稿者 ずっとサボっているアリ世界の可住地人口密度にコメント

ずっと気になっていた可住地人口密度について調べてみ…

続きを読む
投稿日:2019年12月12日2020年11月4日アウトプット

宇宙の歴史はどうなっているのか?

投稿者 ずっとサボっているアリ宇宙の歴史はどうなっているのか?にコメント

結論から書くと、人間の歴史はものすごく短いです&#…

続きを読む

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 次のページへ

カテゴリー

  • 3行まとめ
  • アウトプット
  • ゲーム
  • やりたいこと
  • 働き方
  • 問い
  • 思い付き
  • 新しいサービスのアイデア
  • 日々の発見
  • 未分類
  • 消費者部族
  • 短文
  • 自転車旅行
  • 覚え書き
  • 読書
  • 随筆

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

アーカイブ

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress